部屋の片付けは何から始めたらいい?片付けの基本ステップ

部屋の片付け、どこから始めたらいいか悩んでいませんか。
「片付けたいけど、何から始めるのが良いのか分からない」
「片付けを始めようとしても、すぐに挫折してしまう」
そんな悩みをお持ちのあなたへ、この記事では、部屋の片付けの基本ステップを解説します。

□部屋の片付けは何から始める?

部屋の片付けは、大きく分けて3つのステップに分けられます。
・モノを全て取り出す
・分ける
・収納する

この3つのステップを順番に実行していくことで、部屋は確実に片付いていきます。
それぞれのステップで具体的に何をすれば良いのか、詳しく解説していきます。

1: モノを全て取り出す

まずは、片付けたい場所にあるモノを全て取り出しましょう。
収納の中にあるモノを全部出すことで、「持っているモノ」と「その個数」が把握できます。
「もったいない」という気持ちから、なかなかモノを手放せない人もいるかもしれません。
しかし、片付けの第一歩は、現状を把握することです。
モノを全て出すことで、自分がどれだけのモノを持っているのか、改めて実感できます。

2: 分ける

モノを全て取り出したら、次は「分ける」作業です。
片付けにおいて、最も重要なのはこの「分ける」作業です。
モノを分ける基準としては、「使う」「使わない」の2つが基本です。

・「使う」・「使わない」で分ける
「使うモノ」は、迷わず残しましょう。
「使わないモノ」は、思い切って手放すことをおすすめします。
「いつか使うかもしれない」と捨てられないモノは、1年間使わなかったら手放す、というルールを設けるのも有効です。

・「使える」・「使えない」で分けない
「まだ使えるから」という理由で、使わないモノを捨てられない人も多いかもしれません。
しかし、モノは使わなければ、ただの荷物です。
「もったいない」という気持ちを手放し、本当に必要なモノだけを残しましょう。

・「今」の暮らしを基準に考える
「いつか使うかもしれない」と思っていても、実際には使っていないモノは、手放すことを検討しましょう。
「今」の自分が本当に必要なモノだけを残すことで、スッキリとした生活空間を実現できます。

3: 収納する

モノを分ける作業が終わったら、次は「収納する」作業です。
収納する際には、以下の3つのポイントを意識しましょう。

・使用頻度で収納する
毎日使うモノは、手の届きやすい場所に収納しましょう。
逆に、あまり使わないモノは、手の届かない場所に収納しましょう。

・カテゴリー別に収納する
洋服なら、トップス、ボトムス、ワンピースなど、カテゴリー別に収納しましょう。
カテゴリー別に収納することで、必要なモノをすぐに取り出せるようになります。

・動線を考えて収納する
収納場所を決める際には、家の中の動線を意識しましょう。
例えば、玄関に靴を収納する場合は、靴を履く際にスムーズに動けるように、動線を考えて収納場所を選びましょう。

□片付けを進める上での注意点

片付けを進める上で、いくつか注意すべき点があります。
スムーズに片付けを進めるためには、以下の3点に注意しましょう。

1: リビングから片付けを始めない

リビングは、家族が集まる場所であり、モノも集まりやすい場所です。
リビングから片付けを始めると、他の部屋にモノが溢れてしまう可能性があります。
そのため、リビングは最後に片付けることをおすすめします。

2: 家族のものを勝手に捨てない

家族のものを勝手に捨ててしまうと、トラブルに繋がる可能性があります。
家族のものは、必ず確認を取ってから処分しましょう。

3: 収納用品は最後に購入する

片付けを始めると、収納用品をすぐに買い揃えたくなるかもしれません。
しかし、収納用品は、片付けが進んでから購入することをおすすめします。
なぜなら、片付けが進むにつれて、収納方法や必要な収納用品が変わってくる可能性があるからです。

□まとめ

この記事では、部屋の片付けの基本ステップを3つに分けて解説しました。
部屋の片付けは、モノを全て取り出し、分ける、収納する、という3つのステップを順番に実行することで、誰でもスッキリとした部屋を実現できます。
片付けを進める際には、リビングは最後に片付ける、家族のものは勝手に捨てない、収納用品は最後に購入する、という3つの点に注意しましょう。
これらのポイントを意識することで、スムーズに片付けを進められます。

まずはお気軽にご相談ください(無料)