今回の案件は、以前生前整理の作業として、この家の家財の全撤去をご依頼いただいた方からの再度のご依頼でした。
この家に住んでいた方は、お客様のご親戚であり、現在はホームに入居中ですが、アルツハイマーを患っていらっしゃるようです。
家を売るのは、この方が亡くなってからという事で、現在、空き家として維持をされておられます。
またこのお客様は、遠方に住んでおいでで、ご両親が名古屋市にいらっしゃるのですが、ご高齢でなかなかここまで来ることが出来ず、弊社を頼っていらっしゃったようでした。
最初の作業のご依頼を頂いてから、約半年後の夏にお電話を頂き、きっと凄い事になっているので、除草をお願いできないか?というご要望をくださいました。
現場に行ってみると、入り口の階段からすごい状態になっており、家の周りは平均して腰の高さの雑草が生い茂り、家の奥側は最大で2mの高さの雑草があり、ほぼ森のような状態でした。
また、一部ツタが生えており、これが壁を伝い、屋根の方まで生えておりました。
作業では、エンジン式の除草機を持ち込みましたが、所々に木もあったので、手ノコの併用で作業を致しました。
除草後に、除草剤を散布させていただきました。
それでは、ビフォアアフターを見て頂きましょう。
奥の方が、テラスの高さほどある事が分かります。
この写真も目線の高さで取ったのですが、奥の方は多すぎて緑色しか見えません。
作業は2名で1日(約5時間)でした。
最終的に草木は、約7立米も出ました。
「メールのお写真を見ました。綺麗にしてくださり、本当にありがとうございました。私の想像よりも凄い事になっていましたが、本当に申し訳ありませんでした。前回に引き続きお願いしましたが、こころテラスさんがいらっしゃるので、本当に助かっています。またお願いすると思いますが、どうかまた引き受けてくださると、本当に助かります。」
という嬉しいお話を頂戴いたしました。
最後になりますが、お客様の更なるご多幸を、心よりお祈り申し上げます。
私共にお仕事を下さり、衷心よりの感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
特殊清掃、ゴミ屋敷清掃のことならこころテラス東海へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。0120-288-556