今回の特殊清掃は、生前整理の一環としてお客様からご依頼を受けた案件でした。
お体を壊され、現在休職中のお客様でしたが、自分では出来ない断捨離としてリビングと寝室の不要物の撤去をご依頼いただき、トイレと浴室がかなり汚いので、これの清掃も併せていただきました。
よって今回は、生前整理とハウスクリーニング要素が強い案件でした。
リビングと、寝室の不要物撤去に関しては、お客様より撮影の許可が出ませんでしたので、今回は浴室とトイレ清掃のビフォアアフターだけを掲載します。
この浴室は、カビが凄かったのですが、それもそのはず換気扇が付いていなかったのです。
通常換気扇が付いていれば、ドアを閉めて24時間回し続けるだけで、カビは生えないので、これをお客様にアドバイスいたしますが、この浴室については対応が難しくまた生えるので、出来るだけドアを開けて換気をするようにアドバイスしました。(扇風機で浴室の中を乾かすのも効果的ですが、年中狭い浴室の前に扇風機があるのも実用的ではないので、お話だけさせて頂きました。)
それでは、ビフォアアフターを見ていただきましょう。
作業は3名で1日(約4時間)でした。
買取は金属類(缶)で1立米の買取額250円、エコステーション行きの布・紙類・段ボールが約2立米、廃棄は約5立米の合計で約8立米でした。
「ありがとうございました。浴室もトイレも、見違えるように綺麗になっていて大変満足です。今の体だと、ゴミ出しも一苦労で、どんどんゴミが溜まっていましたが、何とかしないとという事で、こころテラスさんを調べお願いいたしました。ネットで結構調べた甲斐あって御社に行きつきしたが、最初の電話から好印象でしたが、作業含めてお願いしてよかったです。本当にありがとうございました。」
という嬉しいお話を頂戴いたしました。
最後になりますが、お客様の今後の快適な生活を、伏してお祈り申し上げます。
私共にお仕事を下さり、心からの感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
特殊清掃、ゴミ屋敷清掃のことならこころテラス東海へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。0120-288-556