今回の特殊清掃は、中古の家を購入された方からのご依頼でした。
この家は比較的新しかったのですが、前の住人が大型犬を野放しにして飼っていたという事で、リビング、階段、寝室が犬の糞尿の酷い臭いの状態になっておりました。
特殊清掃で臭いが消せるという事で、ご契約をされたようです。
猫に対して犬は比較的臭いが消しやすいのですが、その理由として、猫は糞尿にフェロモンが入っているので、非常に臭いがきつく、しつこいのです。
また猫は高いところに上がるので、様々な箇所(高い壁面等)におしっこをすることから、消臭の範囲も広くなります。
弊社が作業に入る前に、フローリングの撤去と、壁紙の撤去、巾木の撤去をしていただいてから作業に入りました。
まずは、窓枠や洗浄可能な部分を洗浄しましたが、特に酷かったのは、浴室でした。
犬を洗われていたのか、浴室内に犬の毛が大量に在りました。
その後に、臭いの元となる雑菌を死滅させてる為、塩素系の薬剤を壁と床の間に散布しました。
もちろん、フローリングの下に糞尿が染み込んでいる個所もしかりです。
この後、養生で壁を作り、部屋と部屋を仕切り、臭いの確認ができるようにゾーニング致しました。
オゾン脱臭後、最後に防臭塗料をリビングと寝室の床に塗布致しました。
塗料が乾いて、塗料の臭いが無くなる10日間を置いてから、最終確認を致しましたが、臭いは取れておりました。
それでは、ビフォアアフターを見ていただきましょう。
3枚目4枚目は、寝室の散布風景ですが、フローリングを剥いだ下地で、黒っぽくなっているのが、犬の尿が下地まで染み出していた部分です。当然臭いも酷い状態でした。
これが合計6杯取れました。浴室の中は、一見汚れていないように見えましたが、壁や床に犬の毛が大量に付着しておりました。
お客様のご要望で全部屋(犬が入っていない臭いが無い部屋も含む全7か所)にオゾン脱臭をしたので、2台のオゾン脱臭機を交互に稼働させました。
作業は3名で延べ14日かかりました。
「ありがとうございました。90%の作業が終了したと聞いて、部屋に入ると犬の臭いは消えていましたが、塗料の臭いがきつく、大丈夫かな・・・と思いましたが、おっしゃったとおり塗料が乾くとまったく臭いが無くなりましたので、安心しました。 またサービスで全部屋のオゾン脱臭もしてくださり、感謝をしております。お願いする前は、ホントにあの酷い臭いが取れるのか本当に不安でしたが、臭いが取れ、これで、夢のマイホームまであと少しです。本当にありがとうございました。」
という嬉しいお話を頂戴いたしました。
最後になりますが、お客様ご家族ご一同様の新居で快適な生活と、今後の更なるご多幸を、伏してお祈り申し上げます。
私共にお仕事を下さり、こころからの感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
特殊清掃、ゴミ屋敷清掃、遺品整理のことなら「こころテラス東海」へおまかせください。
名古屋、四日市など愛知・岐阜・三重からの幅広いご依頼をカバー、東海エリアで遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃を通じてご依頼者様の心の負担を軽くするお手伝いをさせていただきます。
お見積り無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。0120-288-556